こちらのマニュアルでは、株式会社(既存有限会社)の支店設置手続きに関する
上記の手続きに必要な書類一式の雛型を同梱しております。
書式は穴埋め式ワードファイルになっていますので、 マニュアルに従ってご入力頂くだけで、一般の方でも簡単に完璧な書類が完成します。
安く簡単に手続きを終えたいとお考えの方は是非ご活用下さい。
当支店設置キットは、基本的にご自身にて書類の作成・お手続きを行って頂く為のサービスです。ご自身で書類作成及び手続きを行って頂くことで、低価格販売を実現できております。マニュアルに記載してある内容のご質問や、書類のチェック依頼はご遠慮頂くようお願い致します。
もちろん、マニュアルを読んでもわからない部分や、個別具体性が強い案件相談に関しては、無料にて相談サポートさせて頂きます。
また、書類の作成に自信がない方は、弊社にて書類作成サービス(管轄内支店設置31,500円 / 管轄外支店設置42,000円)も提供しておりますので、そちらをご検討ください。
ご購入者様向けにメール相談サポートを承っております。メールサポート受付期間は、キットご購入後一ヵ月以内となります。また、ご相談は2回までとなりますので、予めご了承くださいませ。
株式会社は、本店以外に永続的な営業の本拠(支店)を置く場合に、法務局においてその旨の登記をすることによって、対外的にその支店があることを示すことができます。
支店は株式会社の登記事項ですので、支店設置登記を行うことにより、法人登記簿謄本(登記事項証明書)にも記載されるようになります。
ただの営業所や出張所を出した場合にも、支店登記をしなければならないと思ってらっしゃる方もいますが、この場合は特に支店の登記まで必要ではありません。
支店として登記するメリットとしては、金融機関からの借り入れの要件となっている場合や、許認可等で支店登記を求められている場合、支配人を登記したい場合などが挙げられます。
支店に関しては定款の記載事項ではありませんので、原則として定款変更手続きは必要ありません。
支店設置の決議は、取締役会を置いている会社(取締役会設置会社)の場合は取締役会決議で、取締役会を置いていない会社(取締役会非設置会社)の場合は、取締役の過半数の一致で、それぞれ支店を設置する旨、及び、支店の所在地等を決議します。
管轄(内)支店設置手続きとは、本店所在地と同じ法務局の管轄内で、支店を設置する手続きです。
例 | 東京都「新宿区」に本店所在地を置く会社が「新宿区内」に支店を設置する |
---|---|
「大阪市内」に本店所在地を置く会社が「大阪市内」に支店を設置する | |
「兵庫県内」に本店所在地を置く会社が「兵庫県内」に支店を設置する |
登録免許税 | 6万円 |
---|
※別途、専門家へ依頼すれば報酬が必要になります。
必要書類一覧 | 株式会社支店設置登記申請書 |
---|---|
取締役会議事録(取締役決定書) | |
別紙 |
STEP01 | 取締役会の招集(取締役会非設置会社では取締役の招集) |
---|---|
STEP02 | 取締役会の開催(取締役会の決議または取締役の過半数の一致) |
STEP03 | 本店所在地を管轄する法務局への登記申請 |
STEP04 | 登記完了 |
STEP05 | 諸官庁へ届出 |
支店登記が完了しますと、税務関係(税務署等)、労務関係(年金事務所等)も必要になりますので、お忘れなくお手続きしてください。 顧問税理士がいらっしゃる場合は、税理士さんがやってくれます。
管轄(外)支店設置手続きとは、本店所在地とは別の法務局の管轄内で、支店を設置する手続きです。
例 | 東京都「新宿区」に本店所在地を置く会社が「渋谷区」に支店を設置する |
---|---|
「大阪市」に本店所在地を置く会社が「堺市」に支店を設置する | |
「兵庫県」に本店所在地を置く会社が「愛知県」に支店を設置する |
登録免許税 | 6万9千円 |
---|---|
登記手数料 | 300円 |
※別途、専門家へ依頼すれば報酬が必要になります。
必要書類一覧 | 株式会社支店設置登記申請書 |
---|---|
取締役会議事録(取締役会の決議または取締役の過半数の一致) | |
別紙 |
STEP01 | 取締役会の招集(取締役会非設置会社では取締役の招集) |
---|---|
STEP02 | 取締役会の開催(取締役会の決議または取締役の過半数の一致) |
STEP03 | 本店所在地を管轄する法務局への登記申請 |
STEP04 | 登記完了 |
STEP05 | 諸官庁へ届出 |
支店登記が完了しますと、税務関係(税務署等)、労務関係(年金事務所等)も必要になりますので、お忘れなくお手続きしてください。 顧問税理士がいらっしゃる場合は、税理士さんがやってくれます。
株式会社支店設置キットに含まれる内容は、以下の通りになります。
一般的に株式会社(有限会社)の支店設置手続きに必要と想定されるケースをカバーする内容のマニュアルとなっております。
販売価格:14,800円
|
|
書式集 | |
---|---|
管轄区域外設置 取締役会設置会社フォルダ |
|
管轄区域外設置 取締役会非設置会社フォルダ |
|
管轄区域内設置 取締役会設置会社フォルダ |
|
管轄区域内設置 取締役会非設置会社フォルダ |
|
書類作成マニュアル | |
管轄区域外設置 取締役会設置会社フォルダ |
|
管轄区域外設置 取締役会非設置会社フォルダ |
|
管轄区域内設置 取締役会設置会社フォルダ |
|
管轄区域内設置 取締役会非設置会社フォルダ |
|
STEP01:お申し込み
STEP02:お支払い
![]() |
クレジットカード |
---|---|
![]() |
銀行振込・郵便振替 |
![]() |
コンビニ決済 |
![]() |
BitCash |
![]() |
ちょコムeマネー |
STEP03:株式会社支店設置キットのお届け(納品)
行政書士法人WITHNESS(ウィズネス) 渡邉 徳人
開業より起業支援に特化し、開業から6年間でこれまでに設立をお手伝いした法人数は700社を超えます。
また、当事務所及び提携司法書士事務所では、設立後の変更手続きにも数多く対処してきました。
この度、安く手軽に手続きを終えたいという一般の方にも、法的にきちんとした会社変更手続きを終えて頂く為に、キット化して販売を開始しました。
これまで弊社で蓄積してきましたノウハウが一般の方にも浸透し、手軽にご活用頂き御社の経営のお役に立てればと思っております。
書類の作成に自信がない方や、専門家へのご依頼をお考えの方はこちらからどうぞ。
→ 会社変更手続きドットコム(運営:行政書士法人ウィズネス)
商品名 | 自分で出来る!株式会社支店設置キット |
---|---|
制作 | 行政書士法人WITHNESS 【WebSite】行政書士法人WITHNESS | 株式会社設立.com | 会社変更手続きドットコム |