行政書士実務書式フルセットは、セルフキットシリーズ全種類をパック価格にてダウンロード頂ける商品です。
販売開始時の収録キットは11種類でしたが、続々と追加を重ね、現在は48種類まで増えております。キットの追加収録に応じ値上げを実施し、49,800円からスタートした販売価格は、現在550,000円となっております。
今後もキットの追加に伴い、値上げを行っていく予定です。当初、販売スタート時に49,800円で購入された先生方は、本当にお得だと思います。
当フルセットご購入後は、追加キットは「無料」で手に入れることができます。早くにご購入を頂くほど、お得な内容になっています。購入をご検討中の皆様には早めのご購入をお勧めいたします。
この金額は高くて一気に払えない・・・・そんなあなたに朗報!大幅割引で必要なキットだけ購入出来る。小分け販売もやっています!→行政書士実務書式 小分け販売のご案内
24歳で独立開業。開業3ヶ月目で売上100万円突破。2年目に事務所を法人化して売上倍増の軌跡と、「金ナシ、コネナシ、実務経験ナシ」の弱者でも成功できる行政書士開業ノウハウを余すことなく無料で公開中!
メルマガに登録すると、行政書士のための賢いWEB活用ノウハウが満載の無料レポートがダウンロードできます。
増資・本店移転等の各種お手続きを直接、一般のお客様ご自身の手で、そのお手続きを確実にしていただけるようにお作りした「自分で出来る!セルフキットシリーズ」ですが、実は、数多くの専門家(行政書士・司法書士・税理士・公認会計士・社会保険労務士等)の皆さまにご愛用いただいております。
当キットシリーズは書式集と、詳細なマニュアルとで構成されているため、一般の方でもカンタンにお手続きをすることができるようになっております。
これは視点を変えれば、当キットを使用することで、今までやったことのない業務でも、短時間で確実な書類を作成することができ、その分野での専門家となることができるということを意味しています。
よって当キットの使用により、新規業務の開拓に繋げることが比較的容易に可能となります。
また、今までに実務経験のある業務であっても、書式集として整備されている当キットを使用することにより、特定分野の書類をあらゆるパターンに応じて作成することができるので、業務効率の大幅な向上に役立ちます。
つまり、まだ未開拓の業務については当キットをフル活用し、事務所の新たなラインナップとして掲げ、今までに実務経験のある業務については、更なる業務の効率化とその確実性に役立てることが可能となります。
結果として、当キットシリーズはあなたの事務所経営の大きな武器となります。
附属のマニュアルに添って基本事項を入力するだけなので、実務経験がなくても必要書類がスムーズに作成できます。
実務経験のない、新しい業務をする場合には、必然的に下調べが必要となりますが、当キットを使用すれば、その時間を大幅に短縮することができ、新しい業務に取り組む際の壁を低くすることができます。
セルフキットシリーズは、それぞれの業務ごとに専門特化し、あらゆるパターンに適応できるように作成されております。
よって、実務にありがちなイレギュラーなパターンにも焦ることなく書類の作成ができます。この場合にもやるべきことは、整備された書式集に基本事項を入力するだけなので、案件に関わらず業務効率も大幅アップします。
これまで行政書士等、専門家の皆さまに数多くご利用いただいております。ご自身で独自の書類を作成するよりも、早く・確実な書類が出来上がるので安心して業務を遂行することが出来ます。
だから、実務をする上での時間的負担だけではなく、心理的負担もなくなります。
この金額は高くて一気に払えない・・・・そんなあなたに朗報!大幅割引で必要なキットだけ購入出来る。小分け販売もやっています!→行政書士実務書式 小分け販売のご案内
私は行政書士法人を経営する一方で、行政書士の学校という実務を学ぶ場も運営しています。
行政書士に合格しても、受験で必要な知識と実務で必要な知識は全く違いますし、さらには行政書士は雇用も少ないため実務について学ぶことが少ないからです。
自分自身、合格後数ヶ月で開業したものの、実務をどのように進めていったらいいのかわからず、自分にちゃんとやりきれるのか不安でたまりませんでした。実務への不安から積極的に営業もしづらく、経営も安定しませんでした。
そんなとき、ホームページの作成もお願いしている行政書士法人WITHNESSさんの実務書式キットに出会い、その不安がなくなりました。
実際の書式だけでなく、記載例や業務の進め方、流れなども丁寧に記載されていて、実際に仕事ですぐ使えて本当に助かっています。
単なる書式だけなら役所のホームページからダウンロードできるものもありますが、実際に相当な実務をこなしている行政書士法人WITHNESSさんだからこその質の高さがありますし、他にはまずないレベルだと思います。
しかも、どんどん新しいキットが追加されても一度買ってしまえば追加で料金がかからないので、早めの購入がお得です。
開業してスピーディーに事務所経営を安定させたい方には特に強くお勧めさせていただきます。
簡単に自己紹介させていただくと、私は平成18年の行政書士試験に合格後司法書士試験の受験生をしておりました。(現在も継続中です)
色々事情があり、平成22年に行政書士として開業したわけですが、いざ始めてみたものの、実務経験が無い自分が業務をこなしていくのは相当ハードルが高いと感じておりました。
一例として「会社の設立や定款変更」を挙げますと、どんな書類をどのように作成していけばよいのか?と立ち止まる事が多いわけです。
私は司法書士受験生ですので、会社法はそれなりに勉強しておりますが、それでも実務経験が無いと「??」となるケースが多々ありました。(下手したら会社法を捨てても合格する可能性がある行政書士受験生にとっては私以上に「?」となるケースが多いのかもしれません)
悩むし、書類作成にはそれなりに時間がかかってしまう。という状態でした。
今回、行政書士法人WITHNESS(ウィズネス)さんが発売しているキットを購入させていただいた後は、上記の問題点は相当に解消されました。
行政書士法人WITHNESS(ウィズネス)には相当な件数の実務処理件数があるとHP内で拝見した事がありますが、その経験がキットの中には盛り込まれ、作業効率といった点からもかなり恩恵を受けています。
司法書士も勿論ですが、より実務経験を積む機会が少ない(求人もほとんど無いですから)行政書士が自信を持って効率的に業務に取り組んでいく「強力な武器」になるのが、このキットのシリーズだと思います。
私はこれから「実務を学ぶ」という点でも「作業効率」という点でもキットをフル活用していきたいと思っています。
私の場合、どこかの事務所で修行することなくいきなり開業したので、実務に関する不安が最も大きいものでした。
その不安は何件か業務をこなしても消えませんでした。
開業後、しばらくして融資支援の依頼を1件いただいたのですが、特に融資におけるポイントや注意事項などあやふやで、何となくこうだろうな~という感覚でやってしまったのが現実でした。
その後、運の良いことに融資支援の依頼を立て続けに3件頂いた段階で、まずは「日本政策金融公庫から借りる極意」を単品で購入。
24例の事業計画書を見ながら対策しようと思っていたら、セールスレター内には掲載されてなかった融資ヒアリングシートやSWOT分析表までサプライズで付いていたんです!
融資ヒアリングシートを使って、依頼者にヒアリングを行うとスムーズに事業計画書が出来上がり、政策金融公庫の方にも指摘されることなく、融資も見事に成功しました。また融資のポイントや注意事項もヒアリングシートに盛り込まれていました。
今度は、過去に法人設立のお手伝いをした方など3社から「事業目的変更」や「合同会社から株式会社への組織変更」のご相談があり、ここで当時35万円の行政書士実務書式フルセットを購入してしまおうかと悩んでいたところ、15日後に35万円→50万円に値上げするという内容のメルマガが届き、背中を押される形でフルセットを購入しました(その後、本当に50万円に値上げされました)。
結果として、購入したのは大正解で詳細な実務書式の解説が掲載されていました。
しかも様々なパターンに対応しており、まさに痒いところに手の届く内容になっていたんです。行政書士会や他社の実務講座をたくさん受けたのでわかるのですが、これほどのパターンを網羅したものはここにしかありません。
掲載されている内容も間違えやすいポイントや注意事項を押さえたものになっています。
最初、公証役場などに電話して確認したところ、ご厚意で『この部分は間違えやすいので気を付けてくださいね!』と言われた内容が、実務書式にキッチリと掲載されているという状態です。
行政書士実務書式フルセットを購入してからは自信にもつながり、スムーズに業務がこなせるだけでなく、ご提案して業務を獲得することもできるようになりました。
依頼のタイミングもあり、商品代金は2ヶ月でペイできましたし、今後増える実務書式を無料で使えたり、法改正にも対応していただけるとのことですので、本当に費用対効果の高い、良い投資ができたなと思います。
Q. 開業したばかり(開業準備中)で仕事もまだ受注していません。このような状況で実務書式フルセットを購入する意味がありますか?
大いに意味があります。
むしろ、開業した ばかり(or開業準備中)で仕事が少ない状況の新人だからこそ実務書式フルセットを大いに活用して事務所経営を軌道に乗せて頂きたいです。
そもそも、行政書士が開業する際の不安・問題は基本的には次の2つに集約されます。
この2つの問題は「鶏と卵」みたいな関係です。
新人さんから開業相談を受けると、この無限ループに陥っている新人さんは多いようです。
しかし、実務書式フルセットが手元にあれば、ニーズが多いメジャーな手続実務に不安が無くなるため、集客に全力を注げるようになるという点が最大のメリットです。
これだけの実務に習熟するのに普通だったら3~4年はかかります。
そもそも集客ができなくて実務経験を積めない新人が多いわけですから、ルーティーン化出来るほどまで大量の実務経験をこなすなんて現実的ではありません。
しかし今は、ノウハウが詰まった実務書式集を使えば、実務経験ゼロでも開業初日から業務を完璧に遂行できてしまいます。
仕事が無い開業当初だからこそ、実務書式フルキットは多いに効果を発揮します。
実務書式フルセットを活用して頂くことで様々な手続きの実務フローの勉強にもなります。
開業後の実務のイメージを早期に掴むために、昨今では行政書士試験の受験生さんがフルセットを購入されている位です。
実務書式フルセットがあれば後は全力で集客するだけです。
そもそも行政書士開業者は営業や集客が苦手な人が多いと思います。
そうであれば、なおのこと業務遂行に不安がある状態なのに、営業して集客するというのは精神的に大変苦しいです。
さらに言えば業務を遂行できるかどうか自信の無い状態で集客するのは専門家の態度としても無責任です。
「業務遂行に不安が無い状態を作ってから、全力で集客する」
この方が合理的ですし、専門家としても責任のある態度だと思います。業務遂行に不安が無い状態があってこそ、躊躇せずに集客に全力を注ぐことができます。
これを可能にするのが実務書式フルセ ットの最大のメリットです。
Q. 書式集(キット)はフルセットで購入しなければいけないのですか?
必要な書式集のみ個別に購入して頂いても全く差し支えありません。
そもそも、各書式集は長年に渡り一般市民向けに個別販売を行っているものです。
ただし、開業予定の新人の先生方が、行政書士業務をマスターするために個別書式の購入を繰り返すと、かなり高額になってしまいます。
そこで、これから行政書士事務所を開業される先生方の経済的負担を軽減し、行政書士の実務力向上に貢献するために、フルセットで購入希望される場合については破格の割引でご提供しているものです。
ある程度実務経験がある中堅以上の先生方は、一般の市民と同じように必要な書式集をピンポイントで個別に購入されています。
一方、全く実務経験の無い新人の先生方は、今後の実務のための準備やマーケティングのために、セットで購入されています。個別キットの購入を繰り返すよりも、セットで購入された方が圧倒的に割安だからです。
Q. 複数のキットを同時購入した場合の割引はありませんか?
一般市民向けには割引は行っておりませんが、行政書士(開業予定含む)の先生方が複数のキットを同時に購入される場合は割引も行っております。
このような先生方には、実務キットの複数同時購入割引をご利用ください。
ただし、この場合は当然、購入した書式しか使用できませんので予めご了承ください。
実務書式集をフルセットで購入された先生方には、追加される運営書式も無料で使用できるという特典があります(フルセットの内容が追加されても、追加料金は不要です)が、単なる複数同時購入割引の場合は、この特典はありません。
またキットの割引率もフルセットで購入された方が圧倒的にお得です。
Q. 「実務書式フルセット」と「運営書式集フルセット」のどちらを買えばいいでしょうか?
「実務書式フルセット」と「運営書式集フルセット」の関係は、いわば車の両輪です。
できれば、新人の先生方には両方ご購入頂いた方がベストだと思います。
そもそも、業務を受任できなければ、実務を遂行する場面は生じません。
多くの新人行政書士は、実務遂行能力に大きな問題を抱えているのは事実ですが、それ以前にそもそも業務を受任することすらできない新人も多いです。
購入すべき優先順位から言えば「運営書式集フルセット」をまずご購入頂いて、業務をしっかりと安全に受任できる体制を整えることが先決とも言えます。
その後、業務を受任した段階で、実務を遂行するために「実務書式フルセット」をご購入頂くという順番でもよろしいかと思います。
ただし、他のQ&Aでもご説明しておりますが、「業務遂行に不安が無い状態を作ってから、全力で集客する」というのが合理的ですし、専門家としての責任のある態度かと思います。
開業予定の新人の先生方の多くは、「実務書式フルセット」と「運営書式集フルセット」を同時に購入されています。
Q. 行政書士開業に際して、金融機関から創業融資を受ける予定です。金融機関に提出する資料として、実務書式フルセット・運営書式フルセット購入に関する「請求書」・「納品書」等を発行して頂くことはできますか?
はい。実務書式フルセット・運営書式フルセット購入に関する「請求書」「納品書」等の発行は可能です。
請求書・納品書等があれば、開業までに使用した金額も自己資金として金融機関から評価されます。
フルセットを購入される際に、金融機関から創業融資を受ける予定である旨をご連絡ください。
ただし、融資の成功・不成功にかかわらず、そもそもフルセットを購入できる位の自己資金がなければ、行政書士事務所開業後の経営は極めて危ういです。
「公庫からの融資が否決されたら実務書式フルセットを購入できない」という状況の方は、1年程度開業を延期して自己資金を貯めてから開業されることをお勧めします。
広告費等も含めた資金を貯めた上で開業に踏み切るようにしてください。
フルセットに含まれるキット・マニュアル | 個別販売時の価格 | |
---|---|---|
株式会社 | 株式会社設立キットダウンロード版:全255ページ | 12,600円 |
株式会社取締役氏名・住所変更キットダウンロード版:全7ページ | 4,800円 | |
株式会社商号変更キットダウンロード版:全8ページ | 14,800円 | |
株式会社目的変更キットダウンロード版:全10ページ | 14,800円 | |
株式会社役員追加キットダウンロード版:全36ページ | 14,800円 | |
株式会社支店設置キットダウンロード版:全28ページ | 14,800円 | |
株式会社支店廃止キットダウンロード版:全24ページ | 14,800円 | |
公告方法の変更&WEB決算公告キットダウンロード版:全17ページ | 14,800円 | |
株式会社役員辞任キットダウンロード版:全46ページ | 12,600円 | |
株式会社 商号&目的同時変更キットダウンロード版:全14ページ | 14,800円 | |
株式会社本店移転手続きマニュアルダウンロード版:全27ページ | 14,800円 | |
株式会社増資マニュアルダウンロード版:全67ページ | 14,800円 | |
株式会社役員死亡登記届出キットダウンロード版:全28ページ | 14,800円 | |
株式会社定款再作成キットダウンロード版:全62ページ | 14,800円 | |
株式会社解散・清算手続きキットダウンロード版:全36ページ | 29,800円 | |
組織変更手続きキット(特有会社→株式会社)ダウンロード版:全82ページ | 29,800円 | |
属人的株式活用・資金調達キットダウンロード版:全29ページ | 29,800円 | |
株式譲渡手続きキットダウンロード版:全71ページ | 29,800円 | |
株式会社役員重任手続きキットダウンロード版:全80ページ | 29,800円 | |
株式会社取締役会廃止キットダウンロード版:全43ページ | 29,800円 | |
合同会社 | 合同会社設立キットダウンロード版:全62ページ | 12,600円 |
合同会社商号変更キットダウンロード版:全8ページ | 14,800円 | |
合同会社目的変更キットダウンロード版:全10ページ | 14,800円 | |
合同会社支店設置キットダウンロード版:全16ページ | 14,800円 | |
合同会社支店廃止キットダウンロード版:全13ページ | 14,800円 | |
合同会社社員追加手続きマニュアルダウンロード版:全52ページ | 14,800円 | |
合同会社社員退社手続きマニュアルダウンロード版:全30ページ | 14,800円 | |
合同会社本店移転手続きマニュアルダウンロード版:全32ページ | 14,800円 | |
合同会社増資マニュアルダウンロード版:全85ページ | 14,800円 | |
合同会社 商号&目的同時変更キットダウンロード版:全12ページ | 14,800円 | |
合同会社 定款再作成キットダウンロード版:全21ページ | 14,800円 | |
合同会社解散・清算手続きキットダウンロード版:全34ページ | 29,800円 | |
組織変更手続きキット(合同会社→株式会社)ダウンロード版:全117ページ | 29,800円 | |
一般社団法人・財団法人 | 一般社団法人設立キットダウンロード版:全57ページ+基金拠出キット:全29ページ | 29,800円 |
一般財団法人設立キットダウンロード版:全106ページ | 29,800円 | |
一般社団法人 役員重任手続きキットダウンロード版:全156ページ | 29,800円 | |
一般財団法人 役員重任手続きキットダウンロード版:全44ページ | 29,800円 | |
一般社団法人 事業目的変更キットダウンロード版:全17ページ | 29,800円 | |
一般社団法人 主たる事務所移転キットダウンロード版:全65ページ | 29,800円 | |
一般社団法人 名称変更キットダウンロード版:全9ページ | 29,800円 | |
一般社団法人 解散・清算手続きキットダウンロード版:全31ページ | 29,800円 | |
一般社団法人 役員追加手続きキットダウンロード版:全141ページ | 29,800円 | |
有限責任事業組合(LLP) | 有限責任事業組合設立マニュアルダウンロード版:全89ページ | 29,800円 |
資金調達 | 日本政策金融公庫から借りる極意ダウンロード版:全136ページ+実際に融資がおりた事業計画書サンプル等、特典多数 | 20,000円 |
公的融資!事業計画書パックダウンロード版:全220ページ | 29,800円 | |
少人数私募債発行キットダウンロード版:全29ページ | 29,800円 | |
その他各種セルフキット | 風俗営業許可申請マニュアルダウンロード版:全97ページ | 14,800円 |
敷金奪還キットダウンロード版:全57ページ+内容証明文例:10例 | 9,800円 | |
梱包キット合計額 | 994,000円 |
ご購入者様向けにメール相談サポートを承っております。メールサポート受付期間は、キットご購入後一ヵ月以内となります。また、各キットに付、ご相談は2回までとなりますので、予めご了承くださいませ。
銀行振込・郵便振替による一括払いでのお支払いとなります。
![]() |
銀行振込・郵便振替 ※一括払いでのお支払いとなります。 |
---|
現在当サイトで販売している上記セルフキット 全48種類 を合わせると合計価格 994,000円 となりますが、専門家向けセルフキットフルパックとして、フルパック価格 550,000円 でご提供させていただいております。
専門家向けセルフキットフルパックをご購入いただくと、個別でそれぞれのキットを買い揃える場合と比べて 444,000円もお得 となります。
是非この機会に、事務所の新規業務開拓・業務効率の向上の強い味方となるセルフキットをご活用くださいませ。
この金額は高くて一気に払えない・・・・そんなあなたに朗報!大幅割引で必要なキットだけ購入出来る。小分け販売もやっています!→行政書士実務書式 小分け販売のご案内
「フルセット55万円の一括購入は厳しいが、少しでも早くに手に入れたい」というご要望にお応えして、分割購入を始めました。
12回・15回の2パターンをご用意しております。頭金の有無によって合計販売金額が異なりますのでご留意ください。
【頭金有りの15回払い】
初回お支払金額:100,000円
毎月のお支払い:30,000円×15回
お支払い金額 計550,000円
【頭金無しの12回払い】
毎月のお支払い:50,000円×12回
お支払金額 計600,000円
※分割での購入をご希望の方は、メールフォームより、行政書士実務書式フルセット(550,000円)にチェックの上、備考欄に【12回or15回分割希望】と記入し、送信ください。
頂いたメールアドレス宛てに分割のお支払い方法等を記載したご案内を差し上げます。
お申し込みフォームより「行政書士実務書式フルセット」のお申し込み(お客様)
指定口座へのご入金(お客様)
※メールにて振込先情報をご案内いたします。
ご入金の確認後、メールにてダウンロードURLをお知らせいたします。(弊社)
行政書士実務書式フルセットのご購入をご希望の方は下記フォームよりお申し込みくださいませ。
上記お問い合わせフォームよりうまく送信できない場合は、大変お手数ではございますが、メールでこちらまでお問い合わせ下さい。